@nurse

システム

医療系のオススメアプリ:iPnone

2022/7/28    

医療は日進月歩とはよく言ったもので、毎日のように新しい論文が出されては、過去のエビデンスの一部は陳腐化し、刷新されていきます。医療がいくら細分化されようとも、自分の持っている知識だけでは、現代の医療に ...

診療科 集中治療科

デキサメサゾンの効果:RECOVERY trial

2022/7/28    

2020年7月現在では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が再び猛威を奮っています。第2波といわれる、患者数の増加は、次第に重症患者の増加へと繋がっていくことが予測されます。重症患者さんを対 ...

総合診療内科 診療科

巨細胞性動脈炎:Giant cell arthritis(GCA)

2022/7/28    

はじめに 巨細胞性動脈炎(GCA)は不明熱の原因として、時に話題に上がります。以前は、側頭動脈炎と呼ばれていましたが、側頭動脈以外にも血管炎をおこすため、巨細胞性動脈炎と名称が変更されています。GCA ...

総合診療内科 診療科

肝硬変の主な合併症

2022/7/28    

肝硬変の主な合併症 静脈瘤の出血 腹水 肝性脳症 肝細胞癌 肝腎症候群 肝肺症候群 合併症が発生すると、非代償性肝硬変になります。非代償性とは、自分の生体機能だけでは、肝硬変の症状をコントロールできな ...

診療科 集中治療科

クロルヘキシジンとイソジン

2022/7/28    

主な消毒薬 病院では消毒薬は毎日のように使用されています。主な消毒薬としては、イソジンとクロルヘキシジンがあります。ほかには、アルコールがあります。 イソジン イソジンは、Povidone-Iodin ...

総合診療内科 診療科

聴診器

2022/7/28    

聴診器の歴史 Wikipedia情報 1816年に聴診器の原型が発明された。 その後トラウベ型を経て、1829年に胴体部分がゴム管となった。 1855年には、双耳管となり全世界へ広まった。 その後、現 ...

システム

医療現場における回避可能な傷害

2022/7/28    

ワシントンマニュアル患者安全と医療の質改善より(P85−98) 入院による弊害は様々なものがあります。下記に記載されているものは、代表的なものですが、これ以外にも感染症や廃用などがあります。入院すると ...

総合診療内科 診療科

舟状骨骨折における保存加療:SWIFFT試験

2022/7/28    

Lancet2020年8月8日掲載の、通称SWIFFT試験です。そもそも、整形外科領域に関しては不案内なのでわかりません。舟状骨は骨折に関しては、救急領域でも一般的ですので少し興味を持ちました。救急で ...

診療科 集中治療科

カテーテル関連尿路感染症:CAUTI

2022/7/28    

患者安全と医療の質改善より はじめに 最も頻度の高い医療関連感染症の1つです。医療関連感染全体の約13%を占めるとする報告もあります。入院患者さんの約24%に尿道カテーテルが挿入されているようです。カ ...

循環器内科 診療科

肺塞栓のマネジメント:臨床ガイドラインの概要

2022/7/28  

はじめに 今回、肺塞栓症に対する臨床ガイドラインの概要が、JAMA誌にありました。専門家の意見ですので、参考程度です。とはいえ、これを読んだだけではよくわかりません。 わかることは、・リスク層別化を行 ...