結論
入職と同時に、積立投資をおすすめします。
この記事を書こうと思った理由
看護系Youtubeである、「出直し看護塾」というものがあります。
出直し看護塾の社長は、とにかく仕事が好きです。
通常、病院での仕事の時間は、特に近年厳しく管理されています。
例えば、早く来て電子カルテを閲覧してはだめ、とかいう施設も多くなっているようです。
このあたりは、賛否あるとは思いますが、本来の業務時間内という文言ばかりが独り歩きして、その結果賢くないと言われる看護管理者の権限で、そのような厳しい業務管理体制が強いられているように思います。
一方、副業が禁止されていない場合、出直し看護塾のように、Youtubeなどで「稼ぐ」ことは可能です。
つまり、仕事が好きでたまらないという人にとっても、業務時間外に自分の「得意」を活かすことで副業として成立するかもしれません。
特に、医療者の場合は狭い世界で生きていると言われています。
看護師さんもその狭い世界の代表ではあります。
例えば、田舎のヤンキーという表現が正しいのかはわかりませんが、その様な方がとても多いです。
医師や新人看護師に吠えてくる看護師も、私から言わせると同類です。
とても狭い世界でしか生きていけません。
どういうことかというと、最高学府の医師に対して、平気でこんなのことも知らないのかといった表現で罵る方が割と多いです。
たとえば、手術室とか救急とか、割と多いような気がします。
協働の一環であればよいのですが、相手のことを何も理解していない、理解しようとしない態度は、どうかと思います。
このあたりもマネーリテラシーにつながってきます。
看護師のマネーリテラシー
何で、出直し看護塾を紹介したのかというと、「資産一億円への道」と題した企画を投稿されているからです。
おそらく、出直し看護塾は以前は日本一セミナーをやっていると言っても過言ではありませんでした。
現在は、Covid-19の影響でセミナーも縮小されているとは思います。
そんな出直し看護塾は、軌道修正も早くいち早く動画や、オンラインを使った次善の戦略に切り替えています。
そして、動画再生回数を着実に増やし、チャンネル登録者数も5万人を超えています。
インターネットで検索すると、看護師の数は現在120万人いるそうです。
結構すごい数です。
その中で、Youtubeなどで勉強熱心な看護師が、多めに見積もって2割だとして24万人です。
まだまだ、伸びしろはありそうです。
わたしが注目したのは、他の動画再生回数は数十万回というものもあるなか、資産一億円への道は数百回に留まっていることでした。
これは、普段見ているポピュレーションが看護師であることを、示唆する結果ともいえます。
看護師は、あまりお金に興味がありません。
興味はあるのですが、増やし方をあまり知りません。
だから、残業を無駄にしてお金を増やしたりすることをみんな考えています。
他には、夜勤をやったり、休日手当が出るときに働いたりといった人もいらっしゃいます。
実は、そんな事しなくても、若いうちから月々3万円を投資に回すだけで、年間36万円のお金に働いてもらえるのです。
少なめに見積もって、年利5%とした場合、18000円の利益になります。
この18000円を更に投資に回せば、36万+1.8万で37.8万円になります。
次の年は37.8万円の5%ですので、18900円になります。
これが、複利と呼ばれるものです。
この計算でいくと、10年で100万円を超える利息が得られます。
さらに、積立NISAであれば非課税ですので、通常利益確定したうちの20%は税金で控除されるますが、その分も自分の利益になります。
さらに、20年間ですと、利息だけで500万円を超えます。
20年という数字は、22歳で就職してもまだ、42歳です。
さらにさらに、62歳までの40年の運用では、利息だけで3000万円を超えます。
もちろんこの5%が確実なものではありません。
元本割れのリスクも当然ありますが、余剰資金を作って投資をすることは、狭い世界からの脱却への第一歩と言えます。
ちなみに一般的には、利息の平均は7%と言われています。
そのため、トリニティスタディという有名かつ古典的な研究結果より、4%づつは崩しても、資産は増えていく計算になり安全性が示されています。
〜4%ルール;トリニティスタディ〜
月々3万円であれば、実現可能性のある数字です。
そのため、出直し看護塾が提言されているように、資産1奥円は決して夢の数字ではないと言えるでしょう。
とにかく、行動と正しい知識が必要です。
ちなみに出直し看護塾の資産一億円への道のポートフォリオを少しだけ拝見しましたが、個人的には手を出さないであろう銘柄だと思います。
多くは初心者である新卒看護師さんは、ネット証券で口座開設をして、ネット銀行に給与を振り込むようにして、毎月コツコツと積立を継続して行くことを、強くおすすめします。
具体的な手順
- 入職と同時にネット証券口座(楽天証券)で口座開設
- 楽天銀行も開設して、給与振込口座にする
- 楽天カード(無料)も発行する
これが、楽天3種の神器
楽天証券では、積立NISAも申請する。
積立NISA口座も含め、全て使えるように慣れば、初心者の場合は投資信託がおすすめ。
eMAXIS Slim全世界株式、eMAXIS Slim S&P500あたりを選んでおけばOK。
楽天の場合は、資金に余裕があれば月々5万円を楽天カード → 楽天キャッシュで支払う。
これで、1%の5000円分がポイントしてキャッシュバックされる。
だから、楽天証券を含めた楽天経済圏をおすすめしています。
他には、SBI証券もあるけど、初心者で何も知らない状態なら、上に書いた通りでまずはOK.
あとは、自分で医療の勉強と並行してYoutubeなどで勉強していく。
基本的には、NISA積立には手を付けないことだけを守る。
時間を見方につける
積立投資で最も重要なのは、時間です。
例えば、40歳で気づくのと、20歳で気づくのでは、資産は半減ではなく6分の1になるということです。
そういうことです。
だから、医者とか医学生とか、自分より立場の弱い人に対して、吠える看護師はこういう勉強もしませんし、医療の勉強も基本しません。
早めに気づくことは人生を色んな意味で豊かにします。
是非、豊かな人間になれるようにチャレンジしてください!
まとめ
- 入職と同時に、楽天3種の神器を作成して、投資をはじめましょう
- 複利は人生最大の発明であることを実感して、資産1億円を実現しましょう