@nurse

診療科 集中治療科

重症患者での早期リハビリは生命予後を改善させる?

2022/5/24    

結論 重症患者において、早期リハビリテーションは生命予後やコストを改善させる(かもしれない) 日本からの研究であり、この結果の有用性は高い とはいえ、単施設研究なので仮説に過ぎない、かも 重症患者での ...

日々の記録

Covid-19の治療戦略に関する感想

2022/5/24    

  結論 歴史は繰り返される 基本的にやるべきことをやるだけ 実験的治療を行う場合は、研究的な意味合いを必ず持たせる はじめに   はじめに断っておきますが、なんの根拠も無いただの感想です。 ...

診療科 集中治療科

重症患者の輸液は制限すべきか?

2022/5/24    

結論 可能な限り制限すべき ただし、Volume statusの問題は難しい 制限輸液   輸液を制限する戦略は、近年集中治療の領域ではよく行われています。 代表は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)に対 ...

システム

病院内での連絡手段

2022/5/24    

結論 そろそろ電話以外の連絡手段があってもよいのでは Todoなどは、むしろメールのほうが見返せるのでよいかも 病院内での連絡手段   病院においては、通常連絡手段はPHSになります。 PHSは通常、 ...

看護

看護師のお金の稼ぎ方

2022/5/18    

結論 看護師の場合、病院勤務だと超過勤務か夜勤で稼ぐしか無い 入ってくるお金が決まっているのであれば、出ていく量を調整する 少なくとも給与の10%は投資にまわす 給与を増やすには   看護師の場合自分 ...

システム

医療におけるイノベーションが起こりづらい理由

2022/5/18    

結論 現行では、極端なイノベーションを起こすのは難しい 少しづつ変えていく、上司を変えていくというのが戦略の一つ 原則として共通していることは、ヒントは現場におちていて、現場の人はその問題に気づいてい ...

看護

組織において60点を目指す理由

2022/5/18    

結論 60点が色んな意味でリーズナブル 100点を目指すということは、効率化(生産性)を下げる 60点   60点と聞いて、どのように感じるでしょうか? 60点の所感は様々で、人によっては「まずまず」 ...

看護

報連相は古典的な考え方で効率が悪いかもしれません

2022/5/18    

結論 報連相は自立・自律とは真逆の概念 とはいえ、シビリアンコントロールのように統制が必要な場合もある 必要な場合があるとはいえ、あまりにも強調されすぎている感じは否めない 報連相とは   報連相とは ...

看護

仕事の基本としては、首から上を効率よく使うことである

2022/5/18    

結論 仕事を効率的に行うためには、働く「量」を増やすのではなく「質」のカイゼンが重要 非効率な働き方は直ちに改めなければ、非効率 x 人数 x 時間分の無駄が生じる つまり、効率的な働き方とは「知恵し ...

看護

看護師のキャリアを考えてみよう

2022/5/18    

結論 看護師を続けていくのであれば、進学はオススメ とはいえ、お金のことを考えると割に合わない 責任の対価がお金であるならば、進学は責任だけが増える可能性もある 最終的には、上司の賢さと実践力次第だが ...